Another TOKYO TAMAもうひとつの東京、多摩

染物 関連スポット

多摩の染物スポット紹介

糸工房「森」

  • あきる野市
  • 多摩の文化

江戸時代に全国的な人気を誇った秋川流域の絹織物・黒八丈。ヤシャブシという木の実と秋川の泥を使って染め上げるこの技法は、明治時代に一度は失われたものでした。あきる野市の糸工房「森」では、時代と共に忘れ去られた技法を独学で復活させ、現在は「五日市染」と名付けて展示・販売をしています。かつて花柳界を彩り、現代に蘇った粋な黒を五日市で手に入れてみませんか?

〒190-0142 東京都あきる野市伊奈1129

壺草苑

  • 青梅市
  • 多摩の文化

壺草苑はJR青梅線青梅駅より徒歩約20分の場所にある藍染工房です。壺草苑の藍染の染液は「天然藍灰汁発酵建て」と呼ばれる方法で作られます。江戸時代に行われていた日本古来の製造方法で、化学薬品を一切使用せず、自然の原料のみを使います。手間のかかる工程ですが、染め重ねるごとに藍は赤みを帯びて輝きを増していきます。「青」とも「紺」とも違う、深みのある「藍」はその美しさから「ジャパンブルー」と呼ばれ、世界を驚かせたと言います。壺草苑では藍染の体験教室も行っています。世界を感動させた藍の色を、間近に見てみませんか?

〒198-0052 東京都青梅市長淵8-200

奥田染工場

  • 八王子市
  • 多摩の文化

1942年に葛飾区から八王子市中野上町に移転してきた奥田染工場は、版で1色ずつ生地にプリントするシルクスクリーン印刷を中心とした染色加工を行っています。代表の奥田さんは、ものづくりへの強い探究心の持ち主。デザイナーと一緒に新しいテキスタイル表現を追求したり、アート、インテリア、空間演出などへの提案を行ったりなど、伝統を過去の技術として終わらせるのではなく、常に新しい分野への挑戦を試みています。

〒192-0041 東京都八王子市中野上町1-12-14

観光スポット紹介

深沢小さな美術館

  • あきる野市
  • 多摩の文化

「深沢小さな美術館」は、緑豊かな深沢エリアにたたずむ個人美術館で、造形作家・友永詔三らの作品が展示されています。緑で覆われた庭園がアンティーク調の建物をひっそりと包む隠れ家スポットです。1979年から1982年までNHKで放送された人形劇「プリンプリン物語」に登場した、友永氏がデザイン・制作した人形約100点が展示されています。ほか、友永氏が手掛けた木彫り作品や木版画、ランプなど約50点の手作り感いっぱいの作品が見学できます。併設の喫茶室ではコーヒーや紅茶を飲むことができ、美しい庭園や池を眺めながら優雅なひとときを過ごすことができます。

〒190-0172 東京都あきる野市深沢492
TEL. 042-595-0336 Official WebSite

高尾山トリックアート美術館

  • 八王子市
  • 多摩の文化

西多摩エリアの観光名所・高尾山の麓にある「高尾山トリックアート美術館」は、巨大な万華鏡やだまし絵が展示される遊び心あふれる美術館です。建物は4階建てで、施設内の約250の壁面や建物の外にたくさんの壁画が用意されています。「揺れる街並み」は3つの家が描かれた絵画で、左右に視線を動かすと家が立体的に見えるユニークな仕掛けです。全長約5mの巨大な万華鏡は、中を覗くとピンクやブルーの壮大なホログラムが視界に広がります。館内では撮影が可能なため、家族や友人と思い出に残る写真を撮ってワイワイ楽しむことができます。高尾観光の思い出が増えそうですね。

〒193-0844 東京都八王子市高尾町1786
TEL. 042-667-1081 Official WebSite

旧稲葉家住宅

  • 青梅市
  • 多摩の文化

JR青梅線青梅駅から徒歩約10分のところにある旧稲葉家住宅は、かつて青梅宿の町年寄を勤めていた稲葉家の旧宅です。町年寄とは江戸時代の町役人のことで、稲葉家は長として青梅宿を取り仕切っていました。江戸時代後期に作られたとされる母屋は、「店蔵」と呼ばれる様式の建物です。「店蔵」は住居と店舗を兼ねた土蔵造りの建物であり、青梅有数の豪商でもあった稲葉家のかつての様子がうかがえます。旧稲葉家住宅は1979年に所有者の方より青梅市へ建物が寄贈され、1981年3月に東京都の有形民俗文化財に指定されています。

〒198-0089 東京都青梅市森下町499
TEL. 0428-23-6859 Official WebSite

勝沼城跡

  • 青梅市
  • 多摩の文化

室町時代に青梅地域を治めていた三田氏の居城であったとされる勝沼城。三田氏滅亡後は北条氏一族の北条氏照によって管轄されました。その後、豊臣秀吉が北条氏を滅ぼした際、城も落城したと伝えられています。青梅市東青梅にある城跡は1975年に東京都の歴史環境保全地域に指定され、1993年には東京都の史跡に指定されました。城跡周囲に鬱蒼と樹木が茂る中、城を守るために築かれた土塁や空掘などが残されており、かつての勝沼城を思い描くことができそうです。

〒198-0042 東京都青梅市東青梅6-27-17
TEL. 0428-23-6859(青梅市教育委員会文化課郷土博物館管理係) Official WebSite

夕やけ小やけふれあいの里

  • 八王子市
  • 多摩のアクティビティ

童謡「夕焼け小焼け」のモデルとして知られる八王子市上恩方町の「夕やけ小やけふれあいの里」は、季節にちなんだ野外・屋内体験ができるレクリエーション施設です。夏にはバーベキューやキャンプ、川遊びができるとあって、多くのファミリーが訪れます。また、園内には四季折々さまざまな景色が広がり、春には色とりどりの花、秋には紅葉、冬には里山風景を見学できます。施設にはほか、ウサギやモルモットなど小動物と触れ合える「ふれあい牧場」、童謡「夕焼小焼」の作詞者である中村雨紅に関する常設展示、地元農家の新鮮野菜を使用した季節の料理や手打ちそばが楽しめる食事処があり、いつ訪れても楽しいスポットになっています。

〒192-0156 東京都八王子市上恩方町2030
TEL. 042-652-3072 Official WebSite

リバーサイドガレージ

  • あきる野市
  • 多摩のアクティビティ

厳つくて武骨なのにどこか可愛いらしさのあるミニジープ。あきる野市戸倉にあるリバーサイドガレージでは、ミニジープのレンタルができます。普通免許があればミニジープで公道を走ることが可能。店舗併設の専用サーキットでは、保護者同伴であればお子様も運転することができます。お子様の少し早めのドライバーデビューに、いかがですか?

〒190-0173 東京都あきる野市戸倉1402
TEL. 042-588-4525 Official WebSite

四季

森林総合研究所 多摩森林科学園

  • 八王子市
  • 多摩の四季

穴場の植物園を探している方に訪れてほしいのが、高尾山近くにある「森林総合研究所 多摩森林科学園」です。森林に関する研究機関で、7ヘクタールの敷地に約500種類の樹木が植わる「樹木園」、8ヘクタールの敷地に全国各地の桜約1,400本が集まる「サクラ保存林」、森林に関する研究の成果を展示する「森の科学館」があり、いずれも一般公開されています。「サクラ保存林」では、2月下旬から4月下旬までピンクや白の花びらを付けた桜が次々と咲き誇り、紅白に染まった景色が一面に広がります。また、園内各所ではさまざまな動物や鳥、昆虫と会うことができます。

※令和元年の台風被害の復旧工事が令和3年3月末(予定)まで行われるため、その期間は桜の見学はできません。見学情報はホームページ(http://www.ffpri.affrc.go.jp/tmk/)にてご確認下さい。

〒193-0843 東京都八王子市廿里町1833−81
TEL. 042-661-0200

木下沢(こげさわ)梅林

  • 八王子市
  • 多摩の四季

八王子市の裏高尾町では梅の開花の時期に町内に美しい紅梅の景色が広がり、特に「木下沢梅林」は名所として知られるスポットです。約1,400本もの紅梅・白梅の木が植わる木下沢梅林は、例年3月の高尾梅郷梅まつりの時期だけ園内を一般開放し、自由に散策することができます。梅林の花びらが美しいコントラストを生み出し、トレッキングコースを歩きながら息を飲むような景色を心ゆくまで堪能できますよ。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止ため、令和3年度の高尾梅郷梅まつりは中止

〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町1288-3
TEL. 042-620-7378

金毘羅公園緑地

  • あきる野市
  • 多摩の四季

ヤマザクラやツツジの名所として知られる金毘羅公園緑地。標高468メートルの展望台からはスカイツリーが見えることもあるそうです 。最寄り駅の五日市線・武蔵五日市駅からは徒歩約1時間。途中の登山道は整備されているため気軽に登ることができます。登山道の途中には「あじさい山」と呼ばれるスポットがあり、梅雨の時期にはあじさいも楽しめます。

〒197-0814 東京都あきる野市二宮350
TEL. 042-558-1111

温かい肌着店・イツミヤ

  • 八王子市
  • 多摩の四季

イツミヤは温かい肌着の専門店。ですが、温かいのは肌着だけではありません。店長の中野智行さんはYouTuberとしても活動を行っており2020年12月時点でチャンネル登録者数1万人を超える「八王子国の歩き方」というチャンネルから地元・八王子の魅力を発信しています。地域活性化に尽力するイツミヤさんの熱い情熱にも注目です。

〒192-0053 東京都八王子市八幡町5-11
TEL. 042-622-8362

御岳山ロックガーデン

  • 青梅市
  • 多摩の四季

青梅市御岳山の展望台・長尾平から七代の滝へ向かい、急坂はしごを昇ると、「御岳山ロックガーデン」の周遊コースに入ります。「御岳山ロックガーデン」は天狗岩から綾広の滝までのハイキングコース。岩の庭という名にふさわしく、御岳山の渓流に削られた巨岩、奇岩が連綿と続く遊歩道となっています。荘厳な自然に囲まれたコースは歩きやすいように整備されており、初心者でも気軽にハイキングを行うことができます。

〒198-0174 東京都青梅市御岳山
TEL. 0428-78-9363

老舗・多摩のグルメ紹介

蕎麦 桐生庵

  • あきる野市
  • 多摩の食

「蕎麦 桐生庵」は、2015年にJR秋川駅近くにオープンしたモダンな雰囲気の蕎麦屋です。京都の町家のような格式高い店構えが目を引きます。木々の温もりあふれる店内で本格蕎麦が堪能できるとあって、若い世代や訪日観光客らから注目を集めています。店主自ら厳選した「北海道の幌加内蕎麦」「茨城県の常陸秋蕎麦」「福島県の会津のかおり」の3種を手打ち・手切りで提供。蕎麦粉に小麦粉を混ぜた二八蕎麦のため、蕎麦粉の香りを噛み締めながら、ツルッとした喉越しを堪能できます。蕎麦の食べ比べができる「三種盛り蕎麦」や、蕎麦にサクサクの天ぷらが添えられた「天ぷら盛り合わせ」ほか、アイスやフルーツがトッピングされた「蕎麦ガレット」を用意。あきる野市の「中村酒造」の清酒「千代鶴」など地場のお酒も味わえます。

〒197-0827 東京都あきる野市油平125-1
TEL. 042-533-2522

煉瓦堂朱とんぼ

  • あきる野市
  • 多摩の食

JR青梅線軍畑駅から徒歩約10分。煉瓦堂赤とんぼは、多摩川上流にあるバーベキュー場です。雄大な自然に囲まれて、天候に左右されない屋根付きの場内でバーベキューを楽しめます。道具貸し出しや食材の販売も行っているので手ぶらで行っても大丈夫。場内にはピザ窯やいろりなども設置されており、調理方法のバリエーションも豊かです。夏は渓流で、冬はいろり端で、大自然とお肉を堪能してはいかがでしょうか。

〒198-0172 東京都青梅市沢井1-403
TEL. 0428-78-8352

カフェレストラン縁

  • 青梅市
  • 多摩の食

JR青梅線東青梅駅、河辺駅からクルマで約10分。青梅第二小学校の向かいにあるのが創作フレンチレストラン「カフェレストラン縁」です。2011年に、「お箸で気軽に食べられるフレンチ」をコンセプトにシェフの出身地である青梅にオープンしました。鶏コンフィのサラダ仕立てや鴨胸肉のローストオレンジソースといった本格フレンチから、ランチには牛タタキ丼やパエリアなど、幅広い料理をカジュアルに楽しむことができます。

〒198-0052 東京都青梅市長淵4-481-6
TEL. 0428-78-4897

フロマージュ・デュ・テロワール

  • 青梅市
  • 多摩の食

JR青梅線小作駅から歩いて約20分の場所にあるチーズ工房です。青梅市の酒造「小澤酒造」のお酒を使うなど、青梅の特産品にこだわったチーズを作っています。オリジナルの「フロマージュ・ドーメ」は2017年に東京都地域特産品認証食品を取得。東京都の特産品となっています。チーズでありながら味噌や酒粕のような風味もあり、白ワインや日本酒などによく合います。和洋のテイストを兼ね備えているため、幅広い場面で味わうことのできるチーズです。店頭販売のほか、ネット販売も行っています。

〒198-0051 東京都青梅市友田町2-677-102
TEL. 0428-78-3458

マップ

イベント情報(『イマ de × タマ』連携)

トップへ