
こだわりの焼鳥/立川市 「焼鳥あら 別邸 縁」
希少部位の焼鳥×ワイン 炭火操る職人技を間近で体感できる 立川「焼鳥あら 別邸 縁」
飲食店が多くひしめく激戦区・立川で食通に人気を集めている焼鳥店がある。「焼鳥あら別邸 縁」には「ねぎま」や「もも」といった焼鳥店の定番メニューがない。「上レバー」「白レバー」に始まり、「つなぎ」「はらみ」「フィレ」といった鶏一羽からごくわずかしか取れない希少部位の串や、こだわりの変わり串が並ぶ。お任せコースは5本で1,540円(税込)〜。気に入ったものがあればアラカルトで選んでじっくり堪能するのがこの店のスタイルだ。
店内に入ると、そこは落ち着いた照明が演出する大人の空間。テーブルや壁のオブジェなど、木の温もりを取り入れながらも、打ちっぱなしのコンクリートという無機質さとの掛け合わせで、スタイリッシュで都会的なイメージを醸し出している。おすすめは、キッチンを取り囲むコの字型のカウンター席で、ここからは炭火台を中心に設計されたオープンキッチンが見渡せ、燃え上がる炎やたちのぼる煙、炭火で焼き上がる肉のこうばしい香りを、程よい距離で体感することができる。
オープンキッチンの中央にある焼き台で、お客様を気にかけながら、スタッフへ的確に指示を出しながら、次々と入るオーダーに応えて手際よく串を焼き上げているのは、オーナーシェフの荒 良太(あら りょうた)さん。サービスの経験もある荒さんの行き届いた目配りと指揮は、まるでオーケストラのマエストロのよう。炭火を操る姿を間近に見られるこのハイテーブルのカウンター席は、まさにそんなライブ感が味わえる特等席だ。
メニューの中でもぜひ味わっていただきたいのが、臭みが一切なくクリーミーな食感の「白レバー」(385円税込)と、パリッと焼かれた皮目とジューシーな大山鷄の肉質が楽しめる「ソリレス」(385円税込)。「ソリレス」は、一本のもも肉からわずか一切れしか取れない希少部位で、串1本に大山鶏1羽分を要するという贅沢な逸品。同店の看板メニューのひとつとして「限定串」に名を連ねている
この店では、鶏の部位それぞれに違う食感や味わい、脂の乗り方があることを研究し、部位によって、大山鶏・京紅鶏・丹波赤鶏という銘柄鶏を使い分け、串ごとにこだわった調理技術で「焼鳥」を提供してくれる。炭にも徹底してこだわり、燃焼時間が長く高火力が特徴の「土佐備長炭」を使用している。そんな高級店レベルの内容であるにも関わらず、一本あたり平均300円前後というお手頃な価格で提供しているのもうれしい。
焼鳥以外にも「京都九条ネギのすき焼き串」や、ジェノベーゼペーストでいただく「ズッキーニモッツァレラ」などの変わり串や、ヘルシーな野菜を使ったメニューも複数用意されている。地元の農家の新鮮な野菜として立川名物でもある「カラフル野菜」の生産者である小山農園さんの野菜を使った「カラフル野菜の自家製ピクルス」や、自家製玉ねぎドレッシングでいただく「小山農園あらサラダ」は大人気の一品だ。
ワインは、200種類ものワインからオーナー自らテイスティングをして厳選。赤白合わせて10種類のワインとシャンパーニュも3種が用意されている。また、梅干しからこだわって厳選した「梅干しサワー」や、地元 立川立飛のブリュワリーが手掛けるクラフトビール「立飛ピルスナー」と「立飛ペールエール」など焼鳥のクオリティーに合わせたドリンクが揃っているのも魅力である。
計算し尽された「焼鳥あら 別邸 縁」の「焼鳥」のクオリティーの高さに、足を運ぶ有名店のシェフや著名人も多い。情熱的で親しみやすい人柄のオーナーシェフと笑顔あふれるスタッフに迎えられ、この店で至福の時間を過ごしてみてはいかが。
施設名 | 焼鳥あら 別邸 縁 |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町3-6-19 テラス立川1F 050-5493-4011 |
営業時間 | 月〜木 17:00〜22:00(L.O21:30) 金・土 17:00〜23:00(L.O22:30) |
定休日 | 日曜日 |
対応言語 | 日本語&英語 |
メニュー表記 | 日本語&英語 |
公式サイト |





